「ヘプタポーラーの世界」

「ヘプタポーラーの世界」

ヨハネスブルグで行われた第15回BRICS首脳会議は、確かに歴史的な瞬間であり、それがBRICSの創設者であるロシア大統領が参加しなかったとしても、その意義は変わりません。世界秩序は私たちの目の前で急激に変わりつつあり、これはまさに地殻変動のような大きな変化をもたらしています。

「BRIC」という頭文字は、経済学者ジム・オニールが2001年に提唱した概念で、ブラジル、ロシア、インド、中国という発展途上国が欧米の先進国に追いつくべく活発な経済成長を遂げているという点でまとめられました。この考えに基づき、イマニュエル・ウォーラーステインは、世界を「中核(豊かな西側)」、「半周辺(BRICs)」、「周辺(貧しい南部)」という三つの領域に分けました。

ウォーラーステイン自身は、トロツキズムの影響を受け、この半周辺諸国が崩壊すると予測していました。彼の見解では、エリート層は西側の制度に統合され、一方で貧困層は全世界の労働者階級に取り込まれる運命にあるとされました。こうした見解によれば、世界の移住は、エリートが西側に合流する一方で、貧困層が更なる困窮に陥るという分断を加速しています。

さらに、BRICs諸国は「第二世界」とも言われます。この「第二世界」とは、「第一世界」である豊かな西側諸国と、「第三世界」である経済的に遅れた国々との中間に位置する国々を指します。これを受けて、2006年にロシアのプーチン大統領の提案により、これらの「第二世界」または「半周辺」諸国が一つの組織を形成することとなりました。

BRICsとは、初めの段階で4つの異なる文明、または文明国家(チャン・ウェイウェイによる表現)が集まった連合であり、その主要な原則は、自らを西欧の覇権的な影響から距離を置くということでした。各国または文明は、それぞれ独自の方法で主権を強く主張し、その正当性を示しています。

- 中国は、その経済力、金融システム、そして人口動態によって主権を裏付けています。
- インドは、経済、人口、そしてハイテク産業を武器にしています。
- ロシアは、豊富な資源、核兵器、そして西洋に対抗する形で頑固に主権を主張してきた政治的歴史を持っています。
- ブラジルは、経済、産業、そして人口によってその地位を固めています。

これらのBRICs諸国は当初から非常に慎重かつ平和を重視していましたが、それでも、硬直した一極主義的な支配を持つ「集団的西側」(NATOを含む)に対して、一定の反対の姿勢を明確にしてきました。西洋文明が唯一無二の文明であると自称する中で、これらの国々は独自の歴史と伝統的な価値観を持つ、独立した文明として自らを位置づけています。

BRICsに参加している各国は、単に一国以上の存在として認識されています。例えば、ブラジルはラテンアメリカ全体を、ロシア、中国、そしてインドはそれぞれ自分自身が一つの文明であると同時に、国家以上の存在と見なされています。

このように、多くの人々はBRICsの成立を多極的な世界観の確立、そしてサミュエル・ハンチントンが提唱した文明の衝突という理論の裏付けとして解釈しています。この連合は、未来においてもこの多元的な状態を守る意志を堅持していると言えるでしょう。

ロシアはユーラシアの先駆者であり、ユーラシアの広大な空間を代表しています。中国は一帯一路プロジェクトを通じて、隣接するインドシナ地域における影響力を拡大しています。インドもまた、国境を超えて少なくともバングラデシュとネパールに影響力を拡張しています。

2011年に南アフリカがBRICSに加わった際、この大陸はこの最大のアフリカ国によって象徴的に代表されました。しかし、2023年8月22日から24日にかけてヨハネスブルグで開催された第15回BRICSサミットでは、6カ国――アルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、およびアラブ首長国連邦――が新たにこの多極的な組織に参加するという歴史的な決定が下されました。

特にイスラム教の二大宗派、シーア派のイランとスンニ派のサウジアラビア、さらにはアラブ首長国連邦とエジプトが加わることで、イスラム文明全体が多極的な世界秩序の形成に積極的に参加することが確立されました。また、ポルトガル語を話すブラジルに加えて、スペイン語圏のアルゼンチンも加盟したことにより、ラテンアメリカ地域の統合が一段と加速しています。

エチオピアの参加もまた、高度に象徴的な意義を持っています。植民地時代を通じて独立を保ち続けた唯一のアフリカ国家として、エチオピアはその主権と独立性、そして独自の文化――最も古いキリスト教文明を有する国――を守ってきました。エチオピアと南アフリカがBRICSに参加していることで、アフリカ大陸の多極化がさらに進展しています。

この新しいBRICSの構成によって、6つの主要な文明や「広大な空間」が統合され、多極的な世界の形成が一層確立されました。一方で、西側は未だにその覇権と一極集中型の秩序を維持しようとしていますが、これに対抗する力はもはや分断された諸国ではなく、多極的な世界を築く決意を持った人類の大多数からなる統一された力となっています。

この多極的な世界は、以下のような七つの主要な文明で構成されています。

1. 西洋文明:アメリカとヨーロッパ連合(EU)およびその影響下にある国々、残念ながらかつての誇り高き日本もその中に含まれています。
2. 中国文明:台湾を含む中国とその影響を受ける地域。
3. ロシア文明:ユーラシア全体を統合する力としてのロシア。
4. インド文明:インドとその周辺地域。
5. ラテンアメリカ文明:主としてブラジルとアルゼンチンが中心です。
6. アフリカ文明:南アフリカとエチオピアを核に、フランスの植民地から解放されつつあるマリ、ブルキナファソ、ニジェールなどが登場しています。
7. イスラム文明:シーア派のイランとスンニ派のサウジアラビア、アラブ首長国連邦、エジプトを含む。

このようにして、すでに完全に形成された文明(西洋、中国、ロシア、インド)とその途上にある文明(イスラム世界、アフリカ、ラテンアメリカ)により、七極世界の構造が現れています。

西洋文明が世界支配を主張する一方で、他の六つの文明はそれを拒否し、多極的な世界秩序を支持しています。西洋は他の文明と並ぶ一つに過ぎないと、他の文明は認めています。

サミュエル・ハンティントンの「文明の衝突」の予測が現実となり、フランシス・フクヤマの「歴史の終わり」の論争は明らかに否定されました。フクヤマは、ウクライナでの新ナチズムの台頭に対する説教をするしかありません、それは多極世界の出現を阻止する最後の砦であるとされています。

2023年8月は、この多極—それどころか七極—世界の誕生と見なすことができます。各文明が自らの状況をどのように解釈しているのかを深く探究する時が来ているのです。

 

翻訳:林田一博