フロントライン フリートリッヒ・ニーチェ
プライマリータブ
ニーチェの全ての著作や彼の生涯全体を通じて、まさに不屈の戦士の精神が貫かれています。これに異論を唱える人はほとんどいないでしょう。しかしながら、この戦士の精神がどのような目的に向けられていたのか、この哲学者が何に立ち向かっていたのか、どのような価値を守り抜こうとしていたのか、そしてその抵抗が具体的にどこで、どのような次元で行われていたのかという点は注目すべき問いではないかと思います。
私たちがそれを望むかどうかに関わらず、戦争は常に様々な面で、そして存在の多くのレベルで行われています。目に見える、物理的な次元ですら、戦争のない日を挙げるのは困難です。ただし、戦争には様々な種類があるということも理解する必要があります。
これらの考え方から、ニーチェの戦士の精神が具体的にどのような形で表れ、どのような価値や理念と対峙または一致していたのかを理解することは、彼の哲学を深く掘り下げるうえで重要と言えるでしょう。
通常の戦争は、地上の目的を追求しています。それは、領土や資源を占領するため、民族や国家を征服するため、外国の王位に自国の人間を据えるため、あるいは一つの寡頭政治を別のものに取り替えるためなどです。また、力をつけつつある国に対して足かせをかけるため、内戦で隣国を打ち負かすため、あるいは復讐のために戦争が行われることもあります。たとえば、トロイ戦争は、パリスによって誘拐されたスパルタ王メネラオスの妻ヘレンへの報復として起きました。
これらの例から分かるように、従来の戦争は、多くの場合、物質的な利益や支配を目的としています。これに対し、異なる目的や価値観を持つ戦争も存在することを考慮すると、戦争とは多様な形を取り得るものであり、その本質や動機を理解することが重要であると言えるのです。
さらに高度で複雑な戦争はイデオロギー的な性格を持っています。これらの戦争は、国家の構造や政治的・地政学的状況の支配者を変えるものの、人類が関与する大きな枠組み、すなわちパラダイム自体には影響を及ぼさないのです。たとえば、20世紀には共産主義、ファシズム、リベラリズムが台頭しました。結果としてリベラリズムが勝利しましたが、もしファシズムや共産主義が勝っていたとしても、基本的なパラダイム、つまり科学技術の進歩、唯物論、実証主義の哲学、そして形而上学に代わる物理学といったものは変わらなかったでしょう。
これは、宇宙の起源や、悪魔や神々に関する考え、存在の意味や無意味さ、精神や魂、そして死後の運命についての人々の見解が同じままであったことを意味しています。ただし、通常の戦争と同様に、地上の富が再分配される可能性があります。それによって、以前は何も持っていなかった者が全てを手に入れ、全てを持っていた者が何も持たなくなる、という変化が起こるかもしれません。
要するに、イデオロギー的な戦争は、表面的な変化をもたらすかもしれませんが、人類の基本的な考え方や価値観には大きな影響を及ぼさない、という点で通常の戦争とは異なると言えます。
パラダイムや世界観は最も重要な要素です。しかし、高い理想や天に至ることを目指すパラダイムがある一方で、人類を地獄の淵に引きずり込むようなパラダイムも存在します。光やエネルギー、力に満ち溢れて活気に満ちたパラダイムがある一方で、暗く、硬直し、どこにも導かない閉じたパラダイムもあるのです。
神学者、僧侶、神父たちは、このようなパラダイムを守り、保護する役割を担っています。彼らのおかげで、現世を超えた向こう側、すなわち天国や地獄への道が開かれるのです。
一方、神々や預言者、そして詩人や哲学者は、古くなり堕落したパラダイムを壊し、新しい世界観を予告する使者でもあります。これは彼らの戦いであり、彼らは世界を破壊し、同時に創造する存在なのです。これ以上、人類にとって重要なことはないのです。宗教戦争は、このような戦いの一部で、具体的な例と言えます。
そして、現在のパラダイムはモダンとポストモダンです。これは誤りであり、人類にとっての災厄であると言えます。なぜなら、このパラダイムは人類を死と虚無に向かって導いているからです。この視点からは、精神や魂、あるいは地上の生を超えた延命などは存在しないとされています。不変で永遠のものはなく、最終的にはすべてが散り散りになり、消えてしまうとされています。そして、すべての人やものが向き合っている未来は、虚無なのです。
まさにここ、根本的な教義の中心地で、この世界全体が生まれ育つ場所で、ニーチェの前線が進んでいます。
彼は破壊者として、二つの主要な目的を掲げています。
第一の目的は、死にかけているものに死ぬ手助けをすることです。つまり、彼の時代には、どこでも進行している近代によってほぼ完全に覆されてしまった中世のパラダイムを完全に取り除くということです。
啓蒙主義者たち、実証主義者たち、唯物論者たち、そしてさまざまな分野の科学者たちは、ヨーロッパの人々の意識に対して非常に強く訴えかけました。彼らの概念では、無数の銀河、星、小惑星、惑星で満ちた空は、天使、大天使、王座、または神には居場所がないとされました。これによって、一般の人々は、天国がどこにあるのか、神が「穏やかな雲に座って、雲を自らの戦車とし、風の翼で進む」天のエルサレムがどこにあるのかを理解することができなくなってしまったのです。
また、地下には、地獄やゲヘナの代わりに、溶けたマグマが流れているとされました。
神聖な次元や神の領域は閉ざされ、人々の心から消え去りました。そして、壮大だった中世のパラダイムは、徐々に子供のためのおとぎ話へと変化してしまったのです。
ユージン・ゴロヴィン氏は、「新しい哲学」の時代が幕を開けたことについて語りながら、16世紀末にジョン・ドネが口にした言葉を振り返っています。
「新しい哲学にとって、全てが疑わしいものとなります。火の要素は消え去ってしまいました。太陽も地球も失われ、今や誰もそれらを探し出す場所がどこなのか分からなくなっています。
周囲はただの瓦礫で、つながりは切り離されてしまっている...」というのです。
一方で、ニーチェは、消え去りつつある中世を悲しむ様子は見せません。彼は「別の世界を夢見る人々」を非難し、彼らの信じる神は、別の世界から現れた者ではなく、彼ら自身が創造した存在であると語ります。つまり、彼らの信じる神は現在、彼らの想像力や意識の中のものに過ぎないということであり、彼らはこの概念の本来の姿についてはもはや理解していないのです。それは、彼らが人類と同じように、近代の悪魔的なパラダイムに感化されてしまっているためです。
一方で、ニーチェは彼らのかつての信仰に、密かに同情しているようです。これは、彼の作品「ツァラトゥストラ」において、森の中での会話のエピソードで美しく描かれています。このエピソードでは、ニーチェのキャラクター、ツァラトゥストラが、滅びゆくパラダイムに留まりながらも、別の空を知っている聖者と対話します。
「私があなたに何を差し上げられるでしょうか。どうか私を早く立ち去らせてください。そうすれば、私があなたから何も奪うことはありません」とツァラトゥストラは言い、その後、心の中でこう付け加えます。「これは可能なのだろうか?この森の中の老いた聖者は、神が死んだことをまだ知らないのかもしれない」と。
つまり、この人里離れた修行僧の心は、まだ進行中の唯物論や実証主義によって汚されていなかったのです。
そして、ニーチェが破壊者として果たすべき第二の役割は、モダンなパラダイムが勝ち誇っている中心に攻撃を加えることなのです。
彼は唯物論的な原子論が簡単に反証されることについて多く語り、科学が、長い間従属していた神学を見事に排除したことを称賛しつつも、その過剰な傲慢さと無謀さにより、哲学の座を占めようとしていることを嘆きます。彼は、平凡さの本能に従って特異な人々を打ちのめそうとする科学者たちを軽蔑しています。ニーチェは、ヘラクレイトス、プラトン、エンペドクレスといった偉大な思想家たちや、彼らのような高貴な隠者たちが、現代の世界からは到底理解できないほど遠くにいることを認めるよう呼びかけています。さらに彼は、現代の道徳や価値観を拒否し、安易な道を進む「最後の人」の歓迎と勝利を否定します。そして、彼の話はこれにとどまらず、さらに続きます。
しかし、ニーチェが近代に対して行った最も重要な攻撃は、以下の点に焦点を当てています。
人間の生活を誕生から死に至る期間に限定し、その前と後に永遠の無があると規定した近代の唯物論的な哲学は、地上での人間の生活を最高の価値としてしか宣言する選択肢がなかったのです。これはつまり、輪廻や天国、または他の次元の存在による生命の延長がないとすれば、自分の非常に短く、一度きりの生命を犠牲にする価値があるものは何もないということです。
確かに、死を望むという欲求は、重症の病気のように、苦しみから逃れたいという願望から生じることがあります。しかし、現代の医学は地上での生命を最高の価値とするため、患者の苦しみを軽減させ、夢の世界に浸りながら、たとえ苦痛に満ちていても生命を延ばすために、全力を尽くしています。また、それが不可能な場合は、「安楽死」を提供しようとしますが、しかしそれは苦しみが人間を高め、この世界を超えた新しい地平を開く可能性を考えることを許さないためであるとも言えます。
「時折少しだけ毒を摂取する。そうすると、楽しい夢が見られる。そして、最後にはもっと多くの毒を摂取して、死がさらに快適になる」と、ニーチェは私たちに説明します。
また、愛する人々や民族、国のために自分の命を犠牲にすることがあります。しかし、唯物論の観点から見れば、これは自己欺瞞に過ぎないと言えます。なぜなら、私たちが永遠に目を閉じると、この世界も、愛する人々や民族、国と一緒に消えてなくなってしまうからです。したがって、唯物論の迷いから一時的に目覚め、別の地平から吹く風を感じた人だけが、このような犠牲を払うことができるのです。
このことから、ニーチェは新しい時代の重要な原則「人間の生命は最高の価値」に、対照的な別の原則「人間は何かを克服しなければならない」を対置します。これにより、彼は日常的で馴染み深い、そして地上的なものを超えたまったく異なる指針を示しています。つまり、私たちが慣れ親しんでいる泥沼の代わりに、彼は私たちを高みへと誘うのです。たとえそれが手の届かない場所であっても。
では、ニーチェが破壊者としてどのように振る舞っているかというと、彼は過去の時代の朽ち果てた遺物と、現代世界の無精神な荒野に立ち向かっています。
一方で創造者としてはどうでしょうか?
非常に誠実な哲学者であるニーチェは、私たち人間が多くのこと、特に重要なことを知ることが許されていないと理解しているため、彼自身は彼の考えを真実の洞察として提示する哲学者や神学者の間違った方法を繰り返すことを望んでいません。また、聖典に深くかかれた意味を十分に理解せずに、無分別にそれらに耳を傾けることも避けています。
「私は目の澄んだ人、真実を語る人たちを愛しています」とツァラトゥストラは老法王に語りかけますが、彼は付け加えます。「しかし、神はいつも曖昧で、時には理解できないことも…。もしこの問題が私たちの耳にあるのなら、なぜ神は私たちに自分の言葉をうまく聞けない耳を与えたのでしょうか?」。
そこで、ニーチェは説明できないことを説明することを望まず、超越的なことについて議論したり、異次元の世界の構造や原理を考えたりするのではなく、目に見え、手に触れられるもの、私たちが生活し、創造し、理解する世界に目を向ける以外の選択肢はなかったのです。すなわち、この目の前に広がる世界へと。
しかし、一見すると、この世界はその壮大さと美しさにもかかわらず、最終的な指針にはなり得ないように見えます。なぜなら、差し迫った死がどんな偉大さであろうとも塵に変えてしまうからです。
しかしこれは一見に過ぎません。もし今ここにあるものが何らかの形で永遠に関連しており、永遠から生じ、永遠を反映しているのなら、状況は根本的に変わってきます。
それならば、すべてのものは、自分自身の死を含んで、同時に不滅となります。つまり、時間的で死すべき次元と永遠で不滅な次元の両方で存在しているかのようです。
私たち自身も同様で、日常の生活に、考えに、感情に、つまり時間の流れに没頭しているか、あるいは突然、この世界全体を一つの統一された、変わりゆくが同時に不変なものとして認識することがあります。そうした瞬間には、私たちを取り巸む世界全体、そして私たち自身が、本当の永遠で不変な次元へと移行したかのように感じられるのです。
これは、ここという世界が永遠に関与するという深い理解であり、これこそが私たちが本来所属する超越した世界の領域を解き明かすものです。そして、これはこの世界の形で表される超越的なものなのです。
一見、ニーチェは過去のあらゆる形而上学、そして形而上学全般に反対しているかのように思われますが、彼の哲学は永遠への憧れ、永遠への愛、永遠の洞察に基づいているため、暗黙のうちに形而上学的な性質を持っています。
ニーチェの哲学の創造的な側面では、永遠への渇望に動機付けられて、万物の永遠の回帰の教えが中心的な役割を果たしています。この教えは、私たちの世界が永遠と関係していることを根拠づけるものであり、本質的なものです。マルティン・ハイデガーはこの教えを彼の哲学全体の巨大な木の根に例え、この根がなければ木は存在できないと述べています。これはもちろん、明らかです。全てのもの、全ての存在を永遠の次元へと移行させることで、それを儚い幻とみなすのではなく、絶対的な現実として扱うことができるのです。
さて、ニーチェの新しい形而上学について少しお話ししましょう。これは、最終的な真理に対する希望や、すでに永遠に定着したものについてではなく、現在、この瞬間の私たちの存在や行動、永遠の中に刻まれ、変わることのない瞬間として理解されるものに関するものです。つまり、まるで地獄や天国にいるかのような生活や行動についてです。
ニーチェが新しい世代に向けて開いた視点の素晴らしさを少しでも感じるために、彼の教えの中でも最も重要な要素、言い換えれば彼の哲学という木の枝に少し触れてみましょう。
Der letzte Mensch - 最後の人
ニーチェの「最後の人」の姿には、恐ろしく醜いものが集約されています。この最後の人は、ニーチェにとって大きな苦しみとなっており、なぜなら彼はすべての存在が永遠に関係していると宣言し、それによってこの最後の人にも不死をもたらしたからです。最悪のものから逃れることが不可能となったのです。最後の人は、ただの群衆の一部であり、「地球上に広がるノミのような」卑劣で取るに足らない人々の一人であるだけではなく、一部として私たち自身も含まれ、私たちの中の最悪の部分から恐ろしい慣習、制度、法律、家屋や都市、国家、そして文明全体が生じています。これを永遠の中でどのように受け入れることができるのでしょうか。
ニーチェの哲学では、この一見解決不可能な問題を解決する必要があります。そして彼はそれを解決しますが、それは「もはや泉の前に座る者がいないほどの高さに昇る」ことでなされます。このような高さから、最後の人には手の届かない場所で、彼は遠くに見えます。彼はもはや、至る所で暗躍する暗黒の力ではなく、創造の絨毯の一部、見目麗しくない糸かもしれませんが、創造の完全性のためには必要な糸としてしか見えないのです。
Übermensch(ユーベルメンシュ)超人
19世紀末から20世紀初頭にかけて、哲学者や文学者たちがこの概念について巻き起こした騒動は、理解しがたいものです。神と人を合わせた存在なのか、それとも人が神になったのか?ニーチェと関連して、このテーマについて多くの人が意見を述べています。
しかし、この二者択一の問題は、ニーチェの超人とは一切関係がないのです。その理由をお話しします。エイドス、すなわち、人間の原型やアーキタイプは、あらゆる伝統において、常に二つの要素、地上の要素と天上の要素から成り立っているとされています。
地上の要素は、動物と同じです。私たちもまた生まれ、成長し、老化し、死んでいきます。動物と同様に、私たちの生活には出会いや別れ、苦しみや喜び、幸せや不幸の瞬間が含まれています。
一方で、天上の要素は人間特有のものであり、地上を超えたものと結びついています。これには、自分自身の存在に気づく意識、死への恐れ、生活への恐れ、初めてのものや永遠、無限への憧れが含まれています。
ほとんど全ての伝統において、地上の要素を克服し、天上の要素を追求することが必要とされるのです。
例として、東洋の教えでは、感覚的な喜びや執着から距離を置くことが奨励されており、キリスト教では殉教や肉体の苦しみが重視されています。また、古代の伝統では、新たな信者を精神的な世界に誕生させるために、彼ら自身の肉体的な死を模倣するイニシエーションの儀式が行われていました。
これらの例から、地上の要素と天上の要素の間には重要な関連性があることが理解できると共に、ニーチェの超人の概念は、これとは異なる次元に位置するものであると言えます。
ニーチェの超人も例外ではありません。地上的、すなわち「人間的」な要素を克服しなければならないのです。地上的な要素とは、特に、私たち一人一人が内に持っている「最後の人間」に関連しています。これは私たちの性質において最も支配的で、最も悪質な部分の集中であり、主な重荷となっているのです。
もちろん、地上的な要素から生じる全ての側面が悪いわけではありません。中には、勇気、自己犠牲、貴族性、無私無欲、美徳、忍耐、名誉といった、高く評価されるものも含まれています。しかし、ここで重要な点は、地上の要素からのこれら高尚な表現は、地上の要素、つまり自分自身、自分の人格から離れたときにのみ生じるということです。つまり、これらは自分が自分のエゴを完全に支配しているとき、エゴが自分を支配していないときにのみ起こるのです。
例えば、勇気について考えてみましょう。これは地上的、肉体的なものにとってリスクです。そして、それを発揮する人が、何らかの方法で、まったく異なる、地上を超えた展望に開かれている場合にのみ可能です。他の高尚な表現も同様で、たとえ非常に微細なものであっても、天上の要素に関与していなければ、ほとんど実現不可能であると言えます。
これらのことを考慮すると、地上の要素と天上の要素がどのように相互作用し、そして人間の性質とどのように関連しているかが理解できます。そして、ニーチェの超人は、これらの要素を克服し、新しい次元を目指すものと捉えることができるでしょう。
地上の始まりを克服するというスタンスは、ニーチェの教えだけでなく、人類の多様な精神的道にとって共通のものであり、これには何も特別なことはなく、ましてや衝撃的なものでもありません。
一方、天上の始まりに対するアプローチはもっと複雑です。これにどのように取り組むべきなのか、どのような基準が必要なのかという疑問が浮かびます。
多くの人は、どんな教えや伝統においても、究極の基準は同じだと考えがちです。しかし、それが必ずしも正しいわけではありません。プラトンは、「パルメニデス」という対話の中で、少なくとも5つの異なる基準点を挙げています。詳しくは述べませんが、ニーチェの基準は、永遠への渇望と生命への深い愛に関連しており、プラトンが「一なる多様性」と呼んでいる、つまり世界の知性である「世界理性」に最も近いものと言えます。この「世界理性」では、一つの本質が永遠の瞬間に、時間の流れを持つ無数の世界を含む、存在の可能性全てとして一度に現れるのです。
ニーチェの基準点を「はかないものの永遠性への洞察」と呼ぶこともできますが、どのように呼ぶかはそれぞれの判断に委ねられています。ただし、この基準が、超人への道を示すツァラトゥストラのイメージで表されており、これは天上の始まりが地上の始まりに勝利することを意味している、という点を見失わないようにしましょう。
Der Wille zur Macht (権力への意志) —「繁栄への意志」「力」「強さ」「権威」
このフレーズはしばしば「権力への意志」と訳されますが、これはdie Machtという言葉の意味において、そしてさらにその全体的な意味においても正確ではありません。
Der Wille zur Machtの真の意味としては、夜明け、威力、強さ、そして権威への意志と言えます。なぜなら、ここで言及されているのは、ある存在や別の存在に内在する最も強力で深過ぎる可能性を最大限に展開し、表現することです。そして、このような可能性は、天の始まりに関連しているのは明らかです。
これらの可能性の中で、最も重要なのは、全てのものが永遠に関与していることを理解することです。これには、我々自身、我々の運命、雲間の虹、高く舞い上がるハヤブサの鳴き声、風に舞う落ち葉、あるいはあらゆる瞬間、思考、感情、そして結局のところ全てが含まれます。
天は、時間の中ではなく、永遠の中で生きる者に対して開かれています。つまり、日常の意味のない騒動に身を委ねる者ではなく、一方で流動的で変わりやすい世界で生きながら、同時に静止し不変で広大な世界に存在する者だけが、天を体験するのです。その世界は、時間がどのエピソードでも流れているものの、全体としても、細部としても、不変であるかのような、一度に掴まれた過去のようなものです。
ニーチェの教えにおいて、最大の力、威光、権力は、瞬間を永遠に刻印することにあります。これは、生じているものに不変の存在の性質を付与すること、流動性を不変として捉え、不変性を流動的な全てを包含するものとして理解することを意味します。つまり、宇宙が永遠に関与するという視点で、パルメニデスの不動で不変な存在についての教えとヘラクリトスの無限の流れや変化についての教えの一体性を理解することです。
ニーチェは「成り行きに存在の特性を刻印することは、権力に対する最高の意志である」と宣言しています。
そして、この刻印は、ニーチェの哲学の頂点であり、彼が探求した揺るぎない基盤、つまり議論の余地のない出発点である万物の永遠の回帰の教えによって、この最高の権力への意志全ての力をもって達成されます。これは、彼が熱心に追求した確固とした原理であり、その力と意志を通じて、永遠性の中に瞬間を刻印し、不変と流動の一体性を理解するという偉大な目標に到達する手段なのです。
一方で、ニーチェは天上の次元から地上の次元へと、繁栄、力、権威への意志を投影し、その現れを至る所で見出しています。
例として、彼は全ての進化するものの原動力として、自己保存の本能ではなく、繁栄と権力への意志を挙げています。
小さなドングリは、巨大なオークになりたいと願っており、この繁栄と権力への意志のおかげで、実際にそれになるのです。もしドングリが自己保存の本能に支配されていたら、恐らくは成長せずに地下で生き続ける方が良かったかもしれません。なぜなら、芽は動物に踏み潰され、若いオークは嵐によって倒され、干ばつによって枯れる可能性があるからです。
一方、才能に恵まれた青年は、偉大な詩人になりたいと切望し、その危険で困難な道を進む決断を、彼の才能への繁栄と力への意志のおかげで下します。もし彼が自己保存の本能に従っていたら、普通の人として生きる方が安全であったかもしれません。
そして、王子は王になりたいと望んでおり、リスクや策謀、悪意、周囲の人々や近隣の王たちの嫉妬や陰謀にもかかわらず、その夢を追い求めています。これもまた、権力への意志と力の顕れであり、自己保存の本能ではないことは明らかです。
自己保存の本能は、権力への意志の一部であると同時に、それが最も重要ではないとしても、一定の重要性を持っています。なぜなら、繁栄や権力を追求する道で生き延びることが必要だからです。「死者は何の役にも立たない」と、コーランには書かれています。
永遠の帰還という定言命法(Categorical imperative of eternal return
ニーチェの新しい形而上学の倫理に関しては、カントの命令の代わりに、はるかに厳格な命令を提案しています。
カントは「全てが普遍的な法則となるような格言に従ってのみ行動しなさい」と呼びかけました。
この広く知られた格言は非常に崇高なものです。なぜなら、それは究極的に、何もかもに縛られない、人間本来の美徳の表現への道を開くからです。
しかし、ニーチェは、さらに厳格な命令を提案しており、この命令の特徴は、それに従う際に、理性を介さず、即座に直感的に行動する必要があるということです。質問があった瞬間に答えが出るのです。あなた自身、あなたの行動や不活動、空に浮かぶ白い雲、枯れ木から飛び立つ鳥たち、遠くで聞こえる犬の鳴き声、過去の生活全て、そして死にゆく友人-言い換えれば、世界全体が一度に評価されます。
この定言命法は、例えば次のように説明されています。
「全てについて、例外なく、あなたがそれをもう一度、そして無数の回、経験したいかどうかを問うことは、あなたの全ての行動に極めて重い責任をもたらすでしょう。」
これは、私たちの行動が持つ重みと、それが周囲の世界に及ぼす影響を強調しています。
これは、本質的に、その瞬間を永遠に刻印することに同意するのと同じです。そして、その瞬間だけでなく、どんな瞬間でも-これは、時間の中でではなく、永遠の中で生きることに同意するということです。
それが最も重い責任である理由は、瞬間が美しいものだけでなく、恐ろしいものであることもあるからです。
だから、ニーチェの哲学のもう一つの重要なテーマ、もう一つの枝分かれは、amor fati、つまり運命に対する愛です。これは、私たちの運命を永遠に刻印することにどのように同意するか、という問いに対するものです。
しかしながら、これについて少し語る前に、カントの命題とニーチェの命題の両方が、決して純粋に個人的で、限定的な人間の問題の解決を目指しているわけではないことに注目しましょう。それらは、異なる領域に対する呼びかけなのです。すなわち、それらは地上のものではなく、天上の原理によって動かされているのです。カントにとって、それは意志であり、自由であり、善であり、彼はこれらを形而上学的な存在の基本的な領域に位置付けています。一方で、ニーチェにとっては、永遠の中での存在の参加であり、関与なのです。
Amor fati(アモール・ファティ)運命の愛
それでは、ニーチェのカテゴリカル・インペラティブに従い、永遠の回帰の教義に基づいて、自分の運命を受け入れ、愛し、その永遠に続く反復を望む必要があると言います。
しかし、私たちの運命の中には無知、愚かさ、恐怖、悪夢のようなものが多く含まれており、当然ながらその繰り返しを望むことはありません。私たちの多くは、いくつかのものを手放し、他の多くを手に入れたいと考えています。つまり、私たちが現在生きている人生は不完全であるという認識があり、もっと完璧な人生を求めているのです。
多くの宗教では、運命に文句を言わないようにと励まされていますが、これは必ずしも運命を受け入れることを意味するわけではありません。通常、この世を超えた幸せな生活のために苦しみや試練を受け入れることに同意するものです。この世の生活ははかなく、やがて消えて永遠に失われるとされています。
また、ストア派や懐疑派のような哲学者たちも、運命に不平を言わないようにと励ましています。彼らは自然に従って生きることを勧めており、その際、彼らはあの世の幸福ではなく、この世での世界との調和、そして自分自身との調和を目指しています。彼らの考えでは、自分の運命が不完全であるという感覚は錯覚であり、実際にはどんな運命も宇宙的な調和の中に組み込まれており、神聖な世界の秩序に関与しているのです。これを理解することで、運命を生きながらも、それから距離を置きつつ、存在の偉大さ、力強さ、美しさ、無限の豊かさ、永遠性を内省することができるのです。
しかし、ニーチェの考えは非常に厳格です。運命に不平を言わないだけでなく、その運命を愛さなければならないのです。つまり、運命の全てを、最後の人間を含む醜悪な部分まで受け入れて愛する必要があるのです。これは不可能に思える課題ですが、ニーチェにとってはそうではありませんでした。
何かを受け入れる前に、まずそれが何であるかを見極め、理解しなければならないのです。運命を正確には見ていないかもしれません。つまり、運命が神秘的で時間を超えた領域から、時間的な次元に投影され、そこで私たちの地上の運命となる、ということです。
私たちの人生は、鮮やかで恐ろしい瞬間、ごくありふれたエピソード、意味のない日常、運命的な出来事、私たちの思考や夢など、断片的な回想の連続として現れます。理性はこの混沌を一つにまとめようと努力しますが、結果として無駄に終わります。なぜなら、私たちの人生は全体として動かず、始めから終わりまで一望できる完成された作品のようには私たちには明らかにされないからです。
それでは、運命とは自分で作り上げた伝記と混同されることが多く、それは単に自分に対する意見に過ぎません。真の神秘的な運命とは違います。私たちが重要だと考えること、例えば博士論文の防衛、エヴェレスト登頂、華々しいキャリア、豪華な車などは、真の運命においては些細なことであるかもしれません。逆に、私たちが明らかな些細なこととして受け取ることが、最も重要な出来事であるかもしれないのです。
子供の頃の私たちは、たとえばライ麦畑の小道を歩いていた時、空には黒い雲が立ち込めており、まるで嵐が間もなく始まるかのようでした。突然の風がライ麦を倒し、埃を舞い上げ、私たちの胸を打ちながら吹き抜けて、次の瞬間には静まり返りました。私たちの心は締め付けられ、鼓動が速くなり、全身を異世界から来たような震えが駆け巡りました。そして、私たちには何かが起こったことがわかりました。しかし、何が、どこで、いつ起こったのかは全く分からなかったのです。突如として、私たちは畑、雲、ライ麦、そして自分自身を新たな視点で認識しました。それは遥か昔のことなのでしょうか?それともまさに今?あるいは未来の出来事なのでしょうか?何もかもが不明でした。
そして、風が運んできたその不思議な感覚は徐々に弱まり、消えていきました。この些細な出来事は、意味をなさないものとして忘れ去られました。しかし、この一件は、私たちの真の運命の中で、もしかしたら、私たちが人生の中で追い求めるべき目印だったのかもしれません。
真の運命を見るということは、自分の人生をまったく異なる次元で捉えることを意味します。この次元は、過去の思い出に深く結びついた無限の郷愁が指し示すものです。この郷愁は、生きるものが永遠に関わっていることと明らかにつながっており、これによって私たちの運命のエピソードや、運命全体を真の視点で開示するのです。
私たちの魂は、まるで理解できない運命や郷愁に満ちた過去に散りばめられているかのようです。正確に言えば、この過去は私たちの魂の鏡で、魂はその中で自分自身の映像を見つめ、それを通じて自分自身を理解するのです。ある瞬間には、これやあれとして自分を突如として認識し、次には全く違った姿で現れるのです。これら全てが、疑いなく永遠から来ており、果てしなく遠く、変わることのない原初の時代から来ているのです。
庭で遊ぶ少年、小川のほとりに佇む古老、読書に耽る青年、船の甲板で立つ壮年の男性、これらは霊的な夢のようでもあり、一方で本質的なものでもある。これら全ては、同じ存在の異なる視点からの表れなのです。
そこから明らかなように、日常的な視点から世界や運命を理解することは不可能です。深く根ざした希望や志向、そして重要な問いは、前面に押し出されるべきです。そして、理性や論理ではなく、超越的な直観が私たちを導く星となるべきです。
自分自身の運命に立ち向かい、根源的な本性を理解し、豊かさを感じ、世界を一つの統一された全体として捉えること、さらに日常を形而上学的なものへと昇華すること、これらはすべて、私たちが進むべき方向を示す言葉なのです。目覚めず、挑戦せず、リスクを冒さず、未知を探求せずには、何も語れないのです。
一般的な視点から見れば、ニーチェの人生は決して羨むべきものではありませんでした。彼は貧しく、病を抱え、孤独で、生前は認知されず、ただ一人の女性との関係もまだ始まる前に終わってしまったのです。しかし、彼の霊的な運命は非常に豊かでした。彼は想像を絶する高みに昇り、そこから彼の運命を眩い輝きで見ることができ、そして彼はそれに対して有名な「Yes!」を言ったのです。
この高みから、ニーチェは「人間の偉大さの公式は、amor fati(運命への愛)である」と私たちに伝えています。そして彼は、これを理解できる人が少ないことを十分に理解していたのです。
***
これまで述べられたことから明らかなように、フリードリッヒ・ニーチェの戦いの舞台は、人々の世界観と自己認識の深い基盤、まさに中心を貫いていました。この基盤を破壊し、確立することによって、世界全体が変わるのです。これが全てが決定される中心であり、戦士兼哲学者がまず見つけ、そこで戦うべき場所なのです。新しいパラダイムが世界に広がるのは、まさにこの中心から、この高みからなのです。
この戦い、つまり思想や立場、教義、志向、アイデア、遠大な夢に関する戦いにおいて、ニーチェは容赦なく、妥協を許さなかったのです。
しかし、彼はこの中心から遠く離れた、地上の世界ではそのような姿勢を持っていませんでした。そこではもはやほとんど何も決まることはなく、迷子になった者たちには同情するか、さらに良い選択として彼らを避けるしかないのです。
憎悪、激怒、敵意、不寛容は、精神的な闘い、悪との戦いの中でのみ適切です。無知、鈍感、愚かさゆえに牛を鞭で打つことはばかげています。
つまり、ニーチェは戦士として、人々を不浄な深淵、腐敗した沼地、純粋な悪へと導く信念、意見、思考、アイデアに立ち向かっていましたが、人々自体、つまり存在としての人間には反対していなかったのです。なぜなら、人間の存在の原型、アーキタイプは非常に崇高であり、多くの伝統では、人間は悪魔、天使、神々よりも優れているとされているからです。そして、それには理由があるのです。
哲学者たちは教えていますが、人間の魂には宇宙のすべての知識、最高の高みから最も深い底まで、すべてが存在するとされています。しかし、各人の中で具体的に現れているのは、その中のほんの一部分であり、無数の潜在的な可能性の中からわずかなものしか目覚めていないのです。人々はさまざまな教えや教義の担い手となりうるのですが、自分の心の呼びかけに従って教義を選ぶのは、稀な選ばれた人々だけです。大多数の人々は、子供の頃から植え付けられたものに従って生きているに過ぎません。
そのため、ニーチェは虚偽の教えに対しては容赦がなく、あらゆる種類の誤った信念を唱える哲学者や科学者を攻撃していました。しかし、彼は彼らに対して個人的な恨みを持ってはおらず、また彼らが何か特定のものである能力を持つ宇宙的な存在であるということに対しても何も反対していませんでした。
「人間性は、超越されなければならないものである」とニーチェは語り、私たちの本性における低俗で不名誉なものに対して戦いを宣言したのです。
しかし、一方で...
彼は自分の後期のノートの中でこう書いています。「私の人生で、私が悪を願ったことのある人は一人もいません」。
これが、ニーチェが虚偽の教えに対しては厳しい一方で、個人としては誰に対しても憎しみを持たなかったことを示しています。彼の戦いは、教えや教義に対するものであり、人間としての存在そのものに対するものではなかったのです。
翻訳:林田一博